第11回ワイン研究会のパンフレットはこちらです

1.シャンパーニュ オートレオー・ド・シャンピヨン ルアレ・デボルド・ブリュット
オートレオー・ド・シャンピヨン
フランス シャンパーニュ
ムニエ67%/ピノ・ノワール33%
ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区の1級村シャンピヨンに古くより続くオートレオー家。"ルアレ・デボルド・ブリュット"は柔らかな果実味が魅力のスタンダード・キュヴェです。青リンゴやグレープフルーツのアロマが立ち上り、フレッシュな果実味が柔らかに広がります。ムニエらしいまろやかな質感と、ピノ・ノワールが醸すリッチな骨格をバランス良く表現したブラン・ド・ノワール。
★(NV)70 ミリヨン・ド・デギュスタター 2024 金賞/ジルベール&ガイヤール 2023 金賞/サクラ・アワード 2022 ダブル金賞/チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン 2020 金賞
2.ブランケット ド リムー ブリュット ミレジメ 2022
メゾン ロジェ
フランス・ラングドック地方 リムー
モーザック90%/シャルドネ10%
心地良い白い花、トーストの香り。富士リンゴ、白桃、洋梨を思わせる生き生きとしたフレイバーと一緒に、トーストの香りがはっきりと感じられます。シードル、リンゴ、そしてアニスを思わせる風味。スムーズでみずみずしい余韻があります。リムーの伝統品種モーザックを主体に造った、ロジェのスタンダード・キュヴェ。シャンパンより150年も歴史の古いスパークリングです。
3.ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリング
エルヴェ・ケルラン
フランス ブルゴーニュ
コロンバール100%
透明感のあるラグーン・ブルー。ボリュームのある果実味にグレープフルーツの苦味、バランスの良い酸が加わる、飲み応えがありながらも爽やかな味わいです。「手頃な高級品」をコンセプトに、コスト・パフォーマンスに優れたワインを生み出す生産者。ブルゴーニュの魅力をリーズナブルな価格で楽しめます!夏らしいブルーが女子ワインでも人気♪
4.プイィ・フュメ キュヴェ・ロートル・リーヴ2022
ドメーヌ・タボルデ
フランス ロワール
ソーヴィニヨン・ブラン100%
ロワール地方のプイィ・フュメ地区、選び抜かれた区画で丁寧に畑仕事を行い、長期間のシュール・リー熟成を経て造られる上級キュヴェです。フレッシュさと深みを兼ね備えた味わいで、スタンダードキュヴェとは異なる奥行きのある魅力を楽しめます。繊細なミネラルと果実味の調和が特徴です。
5.プイィ・フュイッセ2023
ドメーヌ・カレット
フランス ブルゴーニュ マコネ 
シャルドネ100%
ヴェルジッソンの切立つ岩山の麓に広がる畑から、若き夫婦が丁寧に造る美しいシャルドネ。青みがかった黄金色に、白い花や熟した果実、樽由来のバニラ香が広がる。シャープな酸と果実味が調和した心地よいエレガントな味わい。プイィ・フュイッセは白ワインの銘醸地で、2020年に初のプルミエ・クリュ格付けを受けました。
6.ニュートン・ジョンソン ファミリー・ヴィンヤーズ ピノ・ノワール2020
アニュートン・ジョンソン ファミリー・ヴィンヤーズ
南アフリカ
ピノ・ノワール100%
クランベリーやラズベリー、スミレが香る芳醇なピノ。鮮やかで奥行きのある果実味を持ち、余韻にはシナモンやフェンネルなどのスパイスも現れる、バランス感に優れた美しい味わい。伊井さん(モトックス)おすすめ★高騰したブルゴーニュの代替をソムリエさんが探されている昨今、南アフリカで注目の老舗ワイナリー!冷涼な気候からニューワールドとは思えない高品質なピノ・ノワールをリリース!
7.ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ2022
ドメーヌ・ミシェル・グロ 
フランス ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ
ピノ・ノワール100%
グロ家のオート・コート・ド・ニュイはニュイ・サン・ジョルジュの東約7kmの所に位置します。ラズベリーやチェリーのような果実味に富み、程よいボディが心地よい赤ワインです。大好きなミシェル・グロのワイン。グロのシャンボル・ミジュニーやモレ・サン・ドニよりコスパ高いです。ミシェル・グロが引退して息子のピエールが継いでいます。訪問ネタ話あり。
8.シャトー・ギロー ソーテルヌ2022
シャトー・ギロー
フランス ボルドー ソーテルヌ ACソーテルヌ
セミヨン65%/ソーヴィニヨン・ブラン:35%
近年特に評価の高いソーテルヌ格付1級シャトー。有機栽培を実践し2011年に認証を取得。1766年にギロー家が取得して以来品質の向上が始まり、1855年の格付では見事1級に輝きました。はちみつやアプリコットのような香りと、繊細で伸びやかな酸が魅力の上品な甘口貴腐ワイン。同じフランス産のロックフォール&蜂蜜とのマリアージュをお楽しみください。