日時:6月22日土曜日 17時より
第8回勉強会&ワイン会が以下のような流れで開催されました。
関西学院同窓会銀座オフィスで17時から勉強会開始。
第7回ワイン研究会には1963年卒から2024年卒までの56名が参加され、
そのうち卒後10年以内の参加者は15名でした。
ウエルカムパーティや卒後20.30年のイベントでワイン研究会のちらしを
配って頂いたことで若い人の登録者も増え会員数は180人になりました。
またワイン会は都合がつかず、勉強会だけ参加された方も2名いらっしゃいました。
今回は松浦元専務理事と関西学院経済学部教授の舟木先生が関西から、
2015年卒の佐々木さんが徳島から参加されました。
今回も東京支部サークル・新月フォトクラブから前澤さんが
出張カメラマンとして、勉強会・ワイン会で密着撮影をして下さいました。
17時中脇運営委員長の開会の挨拶でスタート
代表の川崎雅美によるフランスの現地リポートと本日飲むワインのお話
(パワポ資料にて説明)
★新月フォトクラブの紹介
★月虎会からのお知らせ
★ワイン研究会のちらしが出来ました。
★K.G.Tokyo夏祭りと抽選会の景品についてのお知らせ
★銀座オフィス新イベント(スイーツ)のお知らせ
★ワイン研究会の公式ライングループのお知らせとYouTubeチャンネルのお知らせ
企画・編集をしてくれる2022年人福卒山本偉大さんから一言
★今回ご寄附頂いた7人のOBのご紹介
★モトックスの本社直営ショップの店長からは今回もワイン会特別価格にして頂きました
●ノルマンディー地方といえば
●ブルターニュ産のシードルについて
●神楽坂のブルターニュレストラン
●本日のチーズ カマンベール・ド・ノルマンディとテット・ド・モワンヌ
●フランスワイン地図
●シャンパンとクレマンのおさらい
●クレマン・ド・サヴォア
●ボルドーのメドック格付けについて
●ベルドー地区のワイン地図
●五大シャトーと見学可否状況とレポート
●シャトー・オー・ブリオンのセカンドとサードワインについて
●ムートンのセカンドワインについて
●ムルソー村の訪問レポート
●ジョパール・モレの訪問レポート
●モトックスと同志社女子のアンチエイジングワインの研究
●アンチエイジング認定ワイン イタリア
●ニュージーランドのワイン サム・ハロップ
●イタリアの白ワイン プリモシッチ
●銀座のお土産シリーズ 銀ブラの語源になった珈琲
●お楽しみ抽選会のワインの紹介と抽選会
男性3名の方にワインが当たりました
●次回のワイン会のお知らせなど
●本日のテーブル配置と着席時のお願い
紙のグラスマーカーとトライタングラスの説明
今回は会場を7つのブロックに分け、各8名ずつ着席頂き、
各テーブルにワインを1本ずつ配置することにしました。
勉強会の資料はこちらからご覧頂けます
18時10分前に終了し、銀座オフィスで記念撮影をした後、
椅子などを片付けて、サロン・ド・ジュリエへ移動
お店でも写真撮影をして18時30分ワイン会スタート
会費はお料理代・ワイン代・持ち込み料すべて込みで10000円
※卒後10年以内の人は5000円
8種類56本を46人で、パンフレットを見ながら楽しみました。
参加して下さった皆さまありがとうございました。
次回第9回のワイン会は10月26日(土)に開催いたします。
ご登録フォームより登録してくださった方には第9回のワイン会のご案内メールを差し上げます。